厚木市の美味しいどころ

厚木市には、美味しいものがたくさんあります!
交通の要衝である厚木らしく、趣向も多彩。
正確なご紹介は、ネットにしばしば紹介されていますので、
このページで趣向を変えて、実行委員のお試しによる、美味しい厚木を紹介します!
”若鮎あられ”

”鮎の塩焼きせんべい”
”厚木で生まれ、厚木で育つ、ちょっとうまいやつ”

「若鮎あられ”と”鮎の塩焼きせんべい」

昭和四年より80数年、いまでも本厚木駅近く相模川そばにて、お煎餅を焼いている老舗。

お店で購入のあと、おばあちゃんが、店舗の外でお見送り。見えなくなるまで、お店の外で見送ってくれたのが印象的。

たった千円の小箱だったのですが・・(申し訳ない!)
鮎もなか (写真は詰め合わせ品)

厚木の名物は”鮎”。
甘味でも”鮎”をテーマとしたものが。

薄緑色の餡子は、適度に甘さ控えめの上品な甘さです。
ほか、上のほうに入っている”たんざわ”も、もっと宣伝して良いくらい実は美味です。

委員会会合にて、メンバみんなで美味しくいただきました。

”菊屋正房”で検索
あゆコロちゃん饅頭 ピンク色のかわいいキャラクター饅頭です。

厚木市のマスコットキャラクター
”あゆコロちゃん”

表情も豊か。
すべて手作りです。

”菊屋正房”で検索
豚づけ 夕飯に採用した方のレポートお待ちしてます!
しろころ いろんなお店があって、なやみます。
ずんどばー 行きたいと思っていながら行けず・・・